【小田原にお墓を作ろう】運営別に見る墓地の種類3つ

【小田原にお墓を作ろう】運営別に見る墓地の種類3つ

寺院墓地

寺院墓地とは寺院が管理・運営する墓地のことで、寺院墓地を利用するときはその寺院の壇家にならなければなりません。壇家になるときには入壇料を支払わなければならず、離壇したいときも離壇料を支払わなければなりません。

他にもお布施や寄付など様々な費用が発生しますが、手厚く管理・供養を行ってくれるのが最大のポイントです。その他にも法事や葬式など様々な相談にも優先的に応じてくれるため、安心してお墓を管理してもらいたい人におすすめです。

公営墓地

公営墓地とは都道府県や市町村が運営している墓地であり、寺院墓地や民営墓地と違って費用が安いのが大きなポイントです。資金が潤沢にある団体が運営しているので倒産する心配がありませんし、費用負担が抑えられるうえに宗教や宗派が問われないので、実質的に誰でも公営墓地を利用することができます。

ただ、安定性が非常に高いことから応募倍率が非常に高く、すぐに公営墓地が利用できるわけではないので、他の墓地を利用することも検討しておいた方が良いでしょう。

民営墓地

民営墓地とは財団法人や社団法人などが運営する墓地です。特徴としては、宗教や宗派に問われることがなく、イベントやキャンペーンが豊富にあったり設備やサービスが充実していたりと誰もが利用しやすいようになっていることが挙げられます。

生前のうちからの申込みにも対応しているので、もし民営墓地に興味がある場合は問い合わせてみてはいかがでしょうか。資料などをよく読み、説明をしっかり聞いておけばいざというときに安心です。

小田原で墓地を購入するなら!後継者不要のお墓、永代供養のおすすめ寺院!